あつこ– Author –

-
整理整頓のこと 〜私の取り組み〜その1
整理整頓・・・整理整頓の 「整理」とは、必要なものと不要なものを分け、不要なものは捨てる行為を指します。 「整頓」は必要なものを取り出しやすい場所に場所においておく事を指します。 今日はこの整理整頓について私の取り組み、をお伝えした... -
効率重視から、「楽しむ」にシフトする余裕を持つ。自由に感じる事が大事 名刺入れを手に入れて思ったこと。
名刺入れを買いました 皆さんおはようございます♪ 前回の続き・・名刺入れを買ったエピソードのお話をさせていただきたいと思います。 買い物した場所:ライカム!? とは イオン沖縄ライカム(通称:ライカム)という、沖縄では大型のショッピングモール... -
歯科衛生士がお勧めする本 〜憧れの先輩はいますか〜その2
憧れの先輩はいますか? 「目標になる(具体的な)人」を見つける重要性 日々、過ごしていく中で、’’明確な目標’’があることは非常に重要です。 いい会社に入りたいから、大学に行く→このような人は何万といます。では具体的... -
歯科衛生士がお勧めする本 〜憧れの先輩はいますか〜
皆さんこんにちは!先日、歯科衛生士がお勧めする、「歯のためになる本」と題しまして、「子どものむし歯予防は食生活がすべて」という本をご紹介させていただきました♪(嬉しいことに、本を購入してくださる方もいらっしゃいました!感謝です) 少... -
名刺入れを買いました 名刺を使うようになった私って・・・。
みなさんこんにちは♪あつこです。 このブログのサブタイトルに「おきなわからこんにちは」と書いてあるのに、 「沖縄らしい投稿記事が少なすぎる〜!」 「あっちゃん内容ブレてな〜い?』 なーんて声も上がってきそうですね(^^;... -
歯科衛生士がおすすめする✨歯のためになる本 仕上げ磨きを頑張ってもむし歯ができちゃう、お父さんお母さんへ その2
みなさん、こんにちは! あつこです。 今日は、前回の投稿の続きになります。「子どものむし歯予防は食生活がすべて」という本をご紹介しております。 食生活のスタイルを変えることで、むし歯にもなりにくい体を作りたいですよね。 今日は、その... -
歯科衛生士がおすすめする✨歯のためになる本 仕上げ磨きを頑張ってもむし歯ができちゃう、お父さんお母さんへ その1
皆さんこんにちは!最近、ある本に出会いました。 「子どものむし歯予防は、食生活がすべて〜4人の子どもに歯を磨かせなかった歯科医の話」 実は(薄っすらとお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが)、、 &nb... -
学び直しの重要性(その2) 〜学び直し・転職で収入UPしました〜
みなさん、こんにちは! 前回の投稿では、学び直しの重要性についてお伝えしました。 今日は、その続きです。 学び直しを続けるためには何が必要か ①理解ある職場環境 いくら勉強をしていても、それを評価してくれる職場でな... -
学び直しの重要性(その1) 〜学び直し・転職で収入UPしました〜
今回は、学び直しについて、考えてみました。 特に、中堅からベテランの皆さん、子育て中、育休中の皆さんと、学び直しの機会の大切さをシェアできたらと思います。 私自身、学び直しの重要性に気づき、転職・リスキリングで、収入UPに至り... -
女の子へ、今話したいこと。(その2)
今日は、前回の投稿の続きを書いてみたいと思います。 『前島の夜の夜景』 前島とは沖縄の那覇の地名です。繁華街にあります。その前島に私は一人暮らしを始めていました。ベランダからは夜になって、夜景が。首里方面...